少し前になりますが・・・
3か月に一回の経過観察のため通院してきました。
前回の診察で、血圧が下がり過ぎているということで
薬(オルメサルタン)も飲まなくてよいと!
そして・・・
お医者さんが・・・
「えのもっさん・・・ 血圧が下がってる原因に、塩分を控えすぎてるかも・・・ 制限は必要ですが、やり過ぎはダメなので、ちょっと普通に食事にしてください」と言われました。
ちょっと普通の食事って?
ムズイーーーー
腎不全は基本的に塩分制限しないといけないと聞き、
透析回避を目指してやってきたのに~~~
今度は塩分を摂ってくださいと。
わからん!!!
あっ!怒っている訳ではないですよ。
体って難しいようで、単純というか。
とにかくバランスの良さを目指せってことですよね。
体にメーターでもあればいいのですが。
という訳で、ちょっと普通の食事を続けています。
そして今回の通院では・・・
大きな変化はなく、投薬復活もなし。
『尿酸値が高めなので、痛風にならないよう、きをつけてくださいね』とは言われましたが。
とにかく現状維持はしているようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
7月後半から8月後半にかけて、キャンプ講師の仕事が多く、体力的にきつかったのでスポーツクラブ通いを、少々さぼっていました。
体重はそれほど変化はなかったのですが、筋力が低下。
鏡で自分の体を見ると、なんだか『おじいちゃんっぽい』感じに見えていました。
10月に入り、スポーツクラブ通いを再スタート。
筋力トレーニングをすると、死亡リスク、心不全、糖尿病などのリスクが下がるという研究結果を、どこぞやらで見ました。
血液検査、尿検査で出てくるいろんな数値も、基本的に平行線で維持しているので、『スポーツクラブ通いも効果があるはず』と自分に言い聞かせて、続けたいと思います~