紅葉が色づき始めた中、ソロドライブ〜
兵庫県三田市で開催されている『コーヒーフェス2025』へ。このために、朝食は塩分少な目にしました。
ちなみに…
ごはん150g、とんかつ75g(ソースなし、下味の塩コショウもなし)、さつまいものレモン煮120g、チヂミ50g コーヒー150cc
栄養成分は… エネルギー743kcal 塩分0.81g たんぱく質21g
さてコーヒーフェスのつづき・・・
受付でコーヒー飲みくらべチケット3枚セット(¥1,300)を買い、出陣。
1軒目はRoaster’sCafeKnockさん
深煎りでパンチが効いてて、TheCoffeeってな感じ。ボク好み〜
深煎りでパンチが効いてて、TheCoffeeってな感じ。ボク好み〜
2軒目へ行く前に…
10時開幕と同時に入ったので、少し小腹がすいていました。ふと周りを見るとFOODブースにも行列が…
昨日Instagramで見て、狙いをつけていたカレーショップ!
Uraさんへ。20分近く並んだでしょうか・・・
『ビリヤニ&スパイスカレー』購入(¥1,500円)
これ!めちゃくちゃ美味しいんですけどーー
ちょっと言葉で表現できないので、行ってください〜
そして2軒目のコーヒーはSPIN-OFF COFFEEさん。
よく『フルーティな味わい』って言われて、『ん?どこがフルーティ?』って思うこと…ないですか?
よく『フルーティな味わい』って言われて、『ん?どこがフルーティ?』って思うこと…ないですか?
こちらのコーヒーは、本当にフルーティ味わいが奥から出てくる一品でした。コーヒー通ではない私でもわかる味わい深いコーヒーでしたよ。
そして3軒目は、ゆげ焙煎所さん。
行列ができているお店か、そうでない店か悩みどころでしたが…
行列ができているお店か、そうでない店か悩みどころでしたが…
せっかく来たので行列に並んでみようと、ゆげ焙煎所さんへ。
2分・・・ 5分・・・ なかなか前に進みません。15分くらい待ったでしょうか?なかなか辿り着けなかったですが、行列の隙間から様子を見ていると、丁寧に作られている様子が見れました!お味の方は酸味のあるキリッとした味わいでした。


そして帰る前に、FOODを!


そして帰る前に、FOODを!
Roomさんのハンバーガー(¥800円)。和牛をその場で焼いたパティ。バンズはふわっとした嚙み心地。あと玉ねぎやベーコン、チーズなどが入って、ボリューミーなバーガーでした。
ふと入ってしまったーーー
そして・・・ また買ってしまったーーー
ドラセナさーーん。我が家へようこそ~
ということでお天気もよく、お腹もいっぱい。
良い半日になりました〜
良い半日になりました〜









0 件のコメント:
コメントを投稿