2025/11/02

New食事管理ノート&クリスマスリース



入院後、食事管理ノートを再スタートさせましたが…
食事管理だけでなく、仕事や生活の予定、必要購入物リスト、簡単メモなども記載できればいいなぁ~と思い…
大きいノートを購入。
再々スタートということで、ご理解ください。
何事も、カタチから入っていく性格なので(苦笑)
これまでタスクやスケジュールの管理はスマホでしていました。
と言ってもGoogleカレンダーに入れまくるスタイルですが…

マイワイフがメモに書きまくるのを、小馬鹿にしていた所もありました(奥さん・・・ すみません)。
でも手書きで書くと、これはなかなか便利!
手帳が流行っているのも、なんだかわかる気がする。

ボクが手書きスタイルを苦手としているのは…
文字を書くのが汚いから… でも丁寧に書いてると、この食事管理ノートは、なかなか使いやすいです~


記載しているのは…
◆上段…食事メニュー エネルギー(摂取カロリー) 塩分量 タンパク質量
◆下段…調理予定メニュー 仕事タスク 生活タスク 必要購入物 メモ 日記

こんな感じです~

午前中にやること済ませて…

ちなみにやることって…
米と安売り卵買い出し、カーテン洗う、窓拭く、移動した棚の防災対策、腎臓人間メシ作りその他洗濯や風呂そうじや洗い物などなど!

午後からはリース作りをしました~

昨日ブックエンドを買いに行った100均キャンドウで見つけた、リースの輪っかに
家にある自然素材をかき集めて、貼り付け貼り付け。
のんびりした休日の午後となりました。
ちゃんちゃん


 

0 件のコメント:

コメントを投稿