最終日は沼津での研修。午後からの研修のため、例によって午前は時間がたっぷりありました。
??? 沼津って、海が近いのでは?
ふとそんな想いが浮かび、調べてみると路線バスで15分程度で行けることが判明。
8時50分沼津駅南口バスターミナル1番乗り場から乗車。
200円で沼津港まで。
バス停を降りて周りを見回したところ・・・
お店が開いている様子もなければ、人が行きかう様子もなし。
9時過ぎですものね。開店前のご様子。
とにかく港を散歩・・・ そう思い、海に向かって歩いていると・・・
???
富士山ーーーーー めちゃめちゃきれいに見えました。
そういえば、生まれて55年。ゆっくり富士山を見たことがなかったこと。
改めて気づきました。
雲に隠れることもなく、本当にきれいな富士山を、ゆっくり見れました。
お店も開店しはじめ、一般客も増えている様子。
食事ができる店前のメニューを見ていると…
やはり海鮮メニューに目が行きます。
駿河湾!深海!
あーーー 沼津なんて来ることないやろなぁ~ なんて思うと、余計に食べたくなり…
とうとう・・・ 心が折れました。
塩分、たんぱく質の制限は、一旦心の奥にしまい込んで…
金目鯛の刺身&漬けの二種盛り丼ぶり定食。写真には見えていませんが
ご飯は黄飯(きめし)と言って、くちなしで色付けされているご飯でした。
2,900円とお高いランチになりましたが、味は格別!価値ある一品でした~
11月13日(木)より自宅での生活に戻ります。ブログにはアップしていませんが、蕎麦以外にビールも多めにいただいた3日間でしたので、自宅での生活では、再度制限生活に戻したいと思います~
しかし・・・ 塩分、たんぱく質たっぷりって、やっぱり美味しいんですね(苦笑)





0 件のコメント:
コメントを投稿