今日は静岡県浜松市へ出張。静岡県社会福祉協議会さんからのご依頼で来ています。
午後から研修講師として登壇するため、 昼前に浜松着。
昼食を摂ろうと駅周辺をウロウロ。ネット内をウロウロ…
でもやっぱり蕎麦屋さん。
越後叶屋というお店を見つけ、入店。
メニューを見ていると・・・ 本当に親切です。
塩分が一覧表になって載っていました。さすがにたんぱく質の量までは記載されていませんでしたが、カロリーと塩分量は細かく記載!!
一番塩分の少ないメニューが『海老と旬野菜の天丼』。
塩分1.1gの表記。
夕食の事を考えると、ここで少なめにしておきたいと思い注文。
ちなみにミニ蕎麦も付けることができたのですが、たんぱく質量を考え…ここは断念。
みそ汁の汁は飲まず… お漬物も残しました… ごめんなさい。
先に『いりません』って、言っておくべきでした。
とにかく制限関連、カロリー共に満足度する昼食でした。
ホテルにチェックインし、夕食を摂るため
ホテル近くのをウロウロ。ネット内をウロウロ…
『やお源』という蕎麦屋さんをミッケ。
天丼とお蕎麦のセットを注文。
天丼もお蕎麦も上品で、優しいお味。お店の雰囲気も相まって、気持ちがリッチになるお店でした~
美味しい二食だったので、満足デース。
あーーー でも・・・
浜松餃子とか、浜松おでん…
うなぎ… しらす…
げんこつハンバーグのさわやか…
富士宮やきそば…
正直・・・ 食べたいです~(苦笑)




0 件のコメント:
コメントを投稿