塩分制限、タンパク質制限を視覚的に見えるよう、ノートを作っていました。
摂取カロリー、塩分量、タンパク質量を記載して、制限内に食事ができているかチェック。
合わせて腎不全用のレシピも、細かく記載。
2年ほど続けましたが、なんとなく調理をする際や食べる際に…
『お塩はこれくらいやろう』とか『味噌汁やラーメン、うどんのスープは飲まない』とか『サラダのドレッシングは極力少なく』というのがわかってきました。
ですが今回の入院もあり、またどこかで気の緩みもあったのでは?と感じますので
食事管理ノートを再スタートします。
巷では手書きの手帳が少し流行っていると聞きましたが、
食事管理に加えて、仕事のタスク、生活でのタスク、購入品、簡単日記なども書けるようにしたいと思います。
どこまで続くか… 自信はないですが…苦笑
ということで、今日はコロッケ
ハヤシライス
豚肉のトマト煮込み
以上3品!腎不全用の食事を作りました〜




0 件のコメント:
コメントを投稿