今日から通常生活に!
退院明け早々のお仕事は・・・
龍野北高校看護専攻科でレクリエーション概論という授業の講師。
看護師を目指しているメンバーなので、昨日までの入院で出会った、入職1年目看護師さんの『残業エピソード』は、「ひょえ~」とか「まじぃ~」とが言いながら聞いてました。
きっと『ゾッ』っとしたと思います(苦笑)
ただ・・・ リアルな話なので、食いつきようは半端ない感じで聞いていました(笑)
帰宅後・・・
やはり塩分、タンパク質そして全体のカロリーを、5年前のように見直そうと、過去に使用していたノートを探しだしました。
当時、朝昼晩の食事のカロリー・塩分量・タンパク質量をすべて計算し、毎日記して、日々の食事管理をしていました。
それに伴い、腎不全用のレシピも作成して載せています。
とりあえず・・・
病院食にあった
1日1800キロカロリー・タンパク質60g・塩分5~6gを目指して、再度管理していきたいと思います~
はあ~ めんどくせぇ~
昼食後、事務仕事を済ませ・・・
入院生活で奪われた体力回復のために、愛犬しずく(ミニチュアシュナウザー)と、みとろフルーツパークという施設に散歩へ。
紅葉はそれほど綺麗ではなかったですが、心地よい空気の中、楽しい時間になりました~







0 件のコメント:
コメントを投稿