2025/10/23

十割蕎麦 たつの市『香寿庵』

 

兵庫県たつの市。
午前は看護学生対象にレクリエーションの授業。後期からスタートし、全10回。今日が5回目の授業でした。
行く道中で前々から気になっていた蕎麦屋さん。

授業終わりで、蕎麦屋の近くにある市営駐車場(1回300円 前払い)に車を停め、1分弱歩くとお店へ到着。

??? 入口扉が開かない…
扉の横にある表示に『水・木定休日』と。
ガーーーーーン 残念。


お蕎麦をあきらめ、昔ながらの風情がある通りを
トコトコ歩いていましたが…
やはり口が『蕎麦の口』になっているため、帰路へつこうと市営駐車場へ。

でもあきらめの悪いボク。
再度蕎麦屋さんへ行ってみましたが…
やはり扉は開かず…(泣)

そうして離れようとした瞬間に…

「お蕎麦、作りましょか?」と声が。
道端に停まった車から、声がかかりました。
偶然、店主がお店に立ち寄ったとかで、あけていただけることになりました。

「ボク、腎不全を患ってましてね。十割蕎麦は塩を使っていないことが多いので、ついつい食べたくなるんです」なんてお話をしながら、ざる蕎麦を注文。

店主さんが「腎不全ですかぁ… 糖尿病の方や小麦アレルギーの方もよくいらっしゃいますよ」と。


店主さんによると今日は木曜日ですが、開店するつもりだったそうです。お湯を沸かし、開店準備をしていたところ、姫路市内で蕎麦屋をしている師匠から急遽ヘルプの依頼があったようで、移動する直前でボクを見つけてくれたようです。

十割蕎麦だけあって、香りも風味もばっちり。蕎麦自体も硬すぎず、柔らかすぎずと歯ごたえや喉ごしも、良かったです。
香寿庵というお店です。
ぜひお近くに行かれた際は、どうぞ!おススメの蕎麦屋さんです!


0 件のコメント:

コメントを投稿